世界が終わる日が休日ならいいな

好きなものを好きなときに好きなだけ

ミュージカル「キューティ・ブロンド」を観たよ

【OMG! オーマイガー!マジでヤバい!】


「キューティ・ブロンド」公式サイト

とにかくとにかくハッピーで最高なミュージカルだった!!
初演のときは退職直前のふらふら状態で観に行ってメンタル全回復して帰ったんですけど、今もちょっと疲れてる状態で観て最高に幸せになって大泣きしながら帰ったよ……いいミュージカルだ……。
「仲間のエルがプロポーズされる!」というのを心の底から喜べるΔNUのメンバーに早速ぼろぼろ泣いてしまった。誰も妬まない羨まない、喜んでエルが最高の状態でプロポーズを受けられるように応援する、しかも心の底から。
誰も妬まないのはあると思うんですよ、でも「羨まない」って女子大生ですごいなって思ってしまった。そのくらいお似合いのカップルで、エルがみんなに対して誠実だったんだな、って思ったんですよ。
なのにワーナーときたら……!
軽薄さと真面目さが絶妙で、植原くんのワーナーすごくよかったなぁ。彼は彼なりに親のことを考えていたとは思うんだよね。出した結論は軽率だけど。
「金髪はおバカなウサギちゃん」という偏見や先入観とエルはずっと戦っていたけれど、さーや自身も「松田聖子の娘」という先入観とずっと戦っていたんじゃあないかなってぼろぼろ泣けてしまった。いつだか「母は天才タイプだけど私は違う」というようなことを言っていたと思う。エルが受けていたものとは別のものだけど、エルとさーやはやっぱり似てるんじゃあないかな。それは最後に自分で自信を持ってプロポーズするところまで。いやさーやがプロポーズしたかは知らないんだけど笑。
さーやもエルも自分の信念を貫きながら、どんどん成長していくのが本当に元気をもらえる。さーやがエルで本当によかった。初演を観たときからずっと思ってた。素晴らしいカンパニーで、シュガーじゃなくてありゃまと思ったくらい。でも平方くんのエメットほんとによかった。
さーやを舞台役者として認識したのは新感線の「薔薇とサムライ」からなんだけど、そのころからコメディエンヌとして、ミュージカル女優として随一の勘を持っている人で、さらに研ぎ澄まされたものを見せてもらえてとても嬉しかった!
あと、わたし樹里ぴょんのお芝居も歌もとても好きなのだけど、ケルティック風の曲を情感たっぷりに歌い上げる樹里ぴょんはさすがの一言!傷付いた過去を持って、それでもひとりで生きてきたポーレット、だからこそエルが黒染めしようとするのを優しく止められるんだよね。素敵だなぁ。そのポーレットが素敵な人と結ばれて素敵家庭を築いているの嬉しいなぁ。
ビバリーヒルズのΔNUのメンバーがコロスとして登場するのもエルが地元の友人たちを頼りにしているということだと思うし、その子たちがエルの大事なときに応援しに来てくれるのも素敵なことだと思ってまた泣けたよね……いい子たちだ……。
ハーバードロウスクールの子たちもいい子たちで、ヴィヴィアンは最初でこそエルのことが嫌いだったろうけど、エルの努力をきちんと見て認めていて、教授にセクハラを受けたときにきちんと庇って怒ってくれるんだよね。エルの努力がセクハラで消されてしまうのが、女性としても友人としても許せなかったんだろうな。それでちゃんと怒ってくれるのもヴィヴィアンの強さだよねぇ。教授に逆らったらどうなるか分からないのにね。これはヴィヴィアンだけじゃなくてイーニッドも。そうやって「NO!」を言えることは現代と通じるところだし、「metoo」と通じるものもあるよね。

それなのにカンパニーの上のほうの人のあのふざけたツイートはなんなの?歓声はまだ置いといて、「おっぱいって叫んでいいよ!」ってふざけてる。あの曲の訳詞が「かがんでおっぱい」なのも納得いってないのに、そんな馬鹿みたいな話ある?そもそもタイトルが「キューティー・ブロンド」なのもいまだにもやもやしてるのよ……「ただのブロンド」から「リーガリーブロンド」になるのが最高なのに!
このことがあったから余計に、「かがんでおっぱい」から(これは映画がそうだから仕方ないんだけど)「ゲイかヨーロッパ人」に繋がるの、端的に言って地獄だった……ゲイをオープンにしているアーティストのCDを持っているからゲイってのも地獄……これは友人が言ってたけど、原作映画が20年前のものだからある程度しょうがないところもあるのかな。「ゲイかヨーロッパ人」はかなり考えないといけないと思うけど、「かがんでおっぱい」はどうにかできると思うので再再演までに検討してほしい。文句はいっぱい出てくるな。

文句もたらたら言ってしまったけれど、本当に素晴らしいミュージカルなので再再演本当に待っています!!


2019.03.14.