世界が終わる日が休日ならいいな

好きなものを好きなときに好きなだけ

ミュージカル「スリル・ミー」松岡×山崎ペア(2023)を地方で観たよ

【未完成の危うさ 青くて若いふたり】


名古屋のキャスボ 背景が赤なのがいい

大阪→名古屋→高崎、と地方公演皆勤賞しました。そしたら東京と全然違いすぎて……!?東京の感想まとめといてよかった……と思っちゃった。
そして地方によっても全然違ったので会場ごとに記録しておきます。それぞれ一記事にしてもいいくらいの文字数になったんですけど記事数増やしすぎてもあれなので……。

【2023.10.07. 大阪公演】
本当に同じペアなの……?ってくらい松岡私、強すぎ怖すぎ!
「19歳のガワを被った54歳」の印象は変わっていないんですけど、山崎彼のことをそれとは分からないように導いて調教して自分の好きなように動かしすぎている。山崎彼がやることは全部松岡私の想定内といった感じ。
歴代私全員、優秀すぎて周囲に馴染めない印象はあるんですが松岡私はそれがずば抜けてる。他の私はまだほんのりと社交性があるので。本当に世界に山崎彼しかいない捕食者で、何がなんでも山崎彼を離さない、決意に似たものがあった。
山崎彼は本当にかわいそかわいい……ネグレクトか教育虐待を受けてそうだなと感じた。父親に振り向いてほしくて仕方なくて視界が狭まっていて、いつの間にか世界に松岡私しかいなくなってるのにも気付いていないのかな。
ラストの「レイ」が微笑んでるように見えたのがめちゃくちゃ新鮮だった。あそこだいたい無表情なので。あれは松岡私の幻想だな……って確信してしまった。Life Plus 99 Yearsの「孤独だひとり」も最後の必死の抵抗だったのに敵わなくてかわいそう……。
「幼い子ども」なのはお前だよ!って言いたくなるくらいに幼かったな。成長できてないというより、させてもらえてない、という感じ。それもこれも松岡私と出逢ってしまったから……山崎彼は例えひと時でも幸せだったんだろうか。
……いや、幸せと思い込まされていたとは思うんですよ!でもそれはさ〜グルーミングなんだよ松岡私〜!!
山崎彼のことが心底可愛くて、愚かで、愛おしいと思ってたんだろうなぁ……だってスリル・ミーは私が語る物語だから……っていうのにめちゃくちゃ納得できた公演だった。
ただ、ずーっと「19歳のガワを被った54歳の私」すぎて「19歳の私」がいなかった。全部回想なんですよ。いやそれがスリル・ミーなんだけど、19歳の私に34年間が積み重なっていて、「当時私がどう思っていたか」が見えにくい。伝聞に感じてしまった。
加害性が強く思えたのはこのへんもあるのかなぁ。だって当時は無理矢理とかそういうこと考えてなかったでしょ。34年経った今だからこそ、彼への行いを省みているところもあるのでは……。とちょっと思いました。
事あるごとに下からちょっと覗き込む、これがまたグルーミング感を増長させていた。体格差を活かした芝居でとてもよかったな。
「じゆう じ ゆ う」って全部ひらがなだった。松岡私の自由ってなんなんだろう。あれだけ幼い頃から手を変え品を変え、山崎彼を自分だけのものにしたのに、彼はあっさり死んでしまった。そのときから私の時間は止まっているのに、それでも確実に自分は年齢相応に老いていく。
でもそれに抗っている感じでもなくて……刑務所で教師をしていたのも納得できる歳の重ね方をしている。止まっている私の時間は彼とともに過ごした時間だけなんだな、という感じ。
「いや、こんな話したくありません」、審理官に促されてうっかり話しすぎてしまったって感じがした。わたしはこの台詞は「彼との思い出を誰にも触れさせたくないから話したくない」と認識しているのですが、今までの私はわりと「話そうと思って話し始めたけどやっぱり嫌だ」って印象で、この日の松岡私は「自分の傷痕のことだけを話すつもりだったのにうっかり彼のことを話し始めてしまった」って印象だったな。

繰り返しになりますが、全体的に松岡私がほんっとに強くて加害性があったので、Life Plus 99 Yearsのどんでん返しにはあんまり驚けない造りになっていた。どんでん返しの印象を強めるためにはこの作り方は違うんだろうなぁとは思うんだけど、成河私に言及されてたのはこれか〜とは納得しました。
スリル・ミーという演目のどこに重きを置くかで重要なところも変わってくるけど、ひとつの要素が消えるかなとも思う。
本当に素晴らしくてめちゃくちゃ良かったんですけど、それはわたしがリピーターだからですね。でも素晴らしかった……。
「演劇に正解はない」はそれはそう、でも初見の人とリピーターの人は見方が違うからちょっと難しいなとも思います。ただ、どんでん返しなど何もない2018成福初見の感想で「成河私が何かしらひっくり返すのは分かったけど、どうひっくり返すのかハラハラして面白かった」ってのも見たし……。このへんはもう好みになっちゃいますね。

【2023.10.15. 名古屋】
マイベスト松山ペアの日。今までの「ここは好きだったけどここはなぁ」のいいとこ取りって感じで、そして今まででいちばん筋が通っていたように感じた。
「19歳のガワを被った54歳の松岡私」ではあるんだけど、きっちり「19歳の松岡私」がいたし、54歳のシーンで回想しながら歌ってるシーンは「54歳のガワを被った19歳の松岡私」がいた。
彼を独り占めにしたい、自分だけのものでいてほしい、自分だけを見ていてほしい、からのグルーミング感はあるけれど、それがちゃんと彼に恋しているという動機が見えたんですよね。恋の苦しさだけを感じていた19歳、それが幸せだったと回想する54歳。
山崎彼は相変わらずノンセクで、松岡私とハグすることには安心感を覚えてるし、キスをすること自体は好きというか心地良さはあるんだけどそれ以上の接触が怖いのかな、って印象です。悔しいから言わないけど、距離を置いたって松岡私以上に安心できる人も分かり合える人もいないから戻ってくる。そもそも距離を置いたのも試し行動な気もするけど……。
契約書もたぶん「私が自分から離れていかない証明」だったからめちゃくちゃ大事にしていたと思う。
Afraidは惨めというより哀れだったな。「死にたくない」と叫んだあとに横たわって、そして膝を抱えて小さくなった山崎彼。あの瞬間は確かに小さな子どもだった。うっかり同情しそうになるくらい、小さな小さな子どもだった。「だけど子どもは死んだ」ので同情はしませんけど、でも、この「子ども」は山崎彼でもあったのかなぁとも思った。
というのも。東京公演の頃からフォロワーさんが「山崎彼は性的虐待受けてそう」って仰ってて、わたしは「なるほどな、そう見える人もいるよな」くらいの感覚だったんですけど、この日は「いや絶対そう!」になった。
性的虐待というか、変質者に強姦されたのかなって。それをまた父親に叱責されたし弟には軽蔑されたのでは……って感じたんですよね。だから家庭で浮くし、でも愛されたいし……The Planの「レイプ」ってまだ弟を殺そうとしていたときの歌詞だからめちゃくちゃ違和感があったんですけど、「同じ苦しみを味わわせてやる」って気持ちだったのならそりゃそう言うよなってすとんと納得できたのでした。これ、今まで何組も観てきて初めてだった。
で、松岡私はたぶんそのことは知らなくて、普段と変わらない松岡私の様子に山崎彼は安心して依存するようになったのかなって思いました。私にだけ明らかに心を開いているなと感じたので……。まぁもしかしたら後年には知るところになるとは思うんだけど、松岡私は山崎彼に対する態度を変えることはなかったんじゃないかな。
だからなのかな、松岡私の優秀さにはコンプレックス感じてなさそう、もしかしたら優秀さに気付いてすらいないかも、って思いました。ただ円満家庭とかの環境にはごりごり感じてそうだが……。

この日の松岡私はThe Planでもう全部決めていたように見えたな。本気でふたりで刑務所に入るつもりだったし死刑でもよかった。だってそうしたら山崎彼は自分以外を頼れないし自分に縋るしかなくなる、それを確信していた。ネタばらしはしてもしなくてもよかっただろうし、ほんとはするつもりなかったかも。
松岡私の「罪」は「山崎彼を止めなかったこと」なのかな。止めなかったことというか突き進ませてしまったことかも。彼を手に入れること、そのために行動したことには微塵も後悔を感じてないだろうけど、そのために犯罪をエスカレートさせてしまったことは悔いている、みたいな……。子どもを殺したこと自体は後悔してなさそうだなと感じた。
Keep Your Deal With Meのキスシーンで目を見開いてる松岡私ぞっとしたな。でもあそこの山崎彼は本当に松岡私に縋るしか選択肢がなかったのがしっかりわかってよかったし、それが消極的な選択じゃなくてあくまで「私を信頼しているから」というのがわかってとてもよかった。
Life Plus 99 Yearsで山崎彼が松山私を受け入れたように見えたのが大好きでした。わたしは、それが本当に彼のせいなのかそうでないかは関係なく「こいつがこうなってしまったのは俺のせいだ」って考えて私のことを受け入れる彼のことが好きなんですね。その理想を見せてもらえたのが嬉しい……。
山崎彼は、死んだ後も幻想というかイマジナリーフレンドとして松岡私の隣にずっといたんだろうなって感じた。それがだんだん現れなくなって、審理が始まるころには全然会えなくなってたのかな。
公園で再会した瞬間は54歳だった私が「さぁいいかい」って歌っているうちに19歳に戻っていったのが最高に好きでした……「スリル・ミー!」って歌い終わった後の暗転がもう切なくてたまらんくてうっかり泣いちゃったわよ!ここで切なくて胸が苦しくなるスリル・ミー(演目のほう)が大好きなんや〜!!

いくつかトラブルを目撃してしまった笑。
タイプライターの紙送り(って言うのかな?)が動かなくて松岡私めっちゃ焦ってて可愛かった笑。動かないのに「容疑者Aは〜」って歌い続ける山崎彼と、どうにか動かないか紙送りを弄りつつタイピングする松岡私……手が爆速で動いてた。そしてRansom Noteで動じない山崎彼よ……笑。
最初のバードウォッチングで眼鏡を忘れていたかな?それから盗みのあと下手側の柱に激突した勢いで胸ポケットから眼鏡が飛び出てた、のをきっちりしまい直す松岡私めちゃくちゃよかった。

【2023.10.22. 高崎/大千穐楽
最初から最後までずっときりきり締め上げるような緊張感が続いていて、脆くて繊細なふたりがお互いを傷付け合いながら修復し合いながら、なんとか立ち続けている感覚でした。まさに「お前がいなきゃ駄目なんだ」。
松岡私はその時々、その場その場で「今の最善は」を考えていそうだったな。眼鏡を落としたのもその場で考えてわざと落としていたと思う。だからずっと緊張していた。
山崎彼も行き当たりばったりで、パニックから松岡私を突き放したりもしたけど、でもその場その場の結論で「やっぱりレイがいないと」になっていた。
Preludeで松岡私の傷痕ぐずぐずやな……って感じた。塞がってもいない、膿が出ていて触れずとも痛い傷痕。
「いや、こんな話もうしたくありません!」が「彼が死んだという前提で話をしたくありません」って言っているようにも聞こえてぞっとした。松岡私の中で山崎彼は生きている、山崎彼が望もうと望むまいと。名古屋では望んでそばにいてくれたと思ったので、松岡私の独りよがり感が強かったのかな。
Thrill Meでは今まで「約束だよね?」って歌ってた私が多かったと記憶しているけど、松岡私は「約束だよ、ねぇ!」って歌ってるのが珍しくて好き。好きだけど、これはごりごりに性行為を強要しているんだよな……。
加害性強めだったし山崎彼を頭からバリバリと食べてしまいそうな勢いがあったけど「好き」の気持ちを抑えられないのかな?と感じた。愛されて育ってきたはずなのに愛し方がわからないというか……ある種の「怪物」だった。これは決して超人ではなく「怪物」。
Thrill Meで「いい加減な気持ちなら嫌だ!」を聞いた瞬間の山崎彼のすっと感情が消えてしまったような表情ったら!松岡私が「今はだめだ」の拒否を聞いてくれない絶望、受け入れたいのに受け入れたくない絶望、無理矢理欲望を押し付けられる絶望がすべてないまぜになっているようだった。
信頼も信用もしているのに、自分のことを大事に思っているはずなのに自分の都合だけを押し付けられる落胆。それなのに拒否しきれない自分にもまた絶望してしまっているのではないかな。
どの公演も「ふたりでひとつ」な松山ペアでしたが、この日は特にふたりの間に何ものも介在してはいけなかったんだなと思いました。誰がいてもだめ、雑念や雑音もだめ、ただふたりだけの世界で閉じていなければいけなかった。けれどそうはできなかったからふたりの世界が壊れてしまったんだろうな。でもそれが世界に存在するということで……ふたりだけで冷蔵庫に入る(概念)松山ペア、大好き。

【複数公演観劇して】
自分の歌手活動があったり歌唱力おばけたちとお仕事してた大輝くんがぐんぐん歌が上手くなってるのはわかるんだけど、前回のスリル直後のニュージーズしか歌仕事がなかった広大くんがあれだけしっかり歌えるようになってるのめちゃくちゃ努力したんだろうなぁって目頭が熱くなりました。
東京公演の感想でも書いたけれど、凸凹がぴったりハマってひとつの歌声に聴こえるところが好きなので、同程度の歌唱力がないとそれが実現できないから……しっかり合わせてきてくれてすごい。
ただ、あれだけびたびたに歌えるのに感情が昂ると台詞が引っくり返るのどうして!?だけど笑。特に広大くん!
勢いがあっていいといえばいいけれども、個人的には高い打点の声でも地声でびったりいってほしい。あとふたりともテンションキリキリになると滑舌が甘くなっちゃうんよね。それも勢いがあっていい面もあるけれどふたりならできると思うので、次のお仕事でもまた楽しみにしています。

東京→大阪を観たときにあまりにも違いすぎて、別のペア観てる?って思ったくらい。さらに名古屋を観るとまたずいぶん違うものになっていて、ちょっと軸がブレてない?と思った。
演劇は、特にスリル・ミーは観る日によって受け取るものが違うのはわかっていますが、あまりにも違いすぎて疑問に思ってしまった。もちろんその日その日だけを見たら「素晴らしい公演だった!」なんですけど。
表現したい軸があって違うアプローチをしているというブレじゃなくて、そもそも表現したい軸を悩んでいそうなブレということです……。
例えば「ふたりは幸せになっていいのか?幸せを表現していいのか?」っていう悩みはお稽古場に置いてきて!って感じですね。いいって決めたんならそう表現してほしいし、あかんって決めたんならそう表現してほしい。
ただ、名古屋→高崎は「こういうことがやりたいんだな」が一貫していたからか、なんというかやっと今年の完成形が朧げに見えた気がしました。それでも未完成に見える青さが松山で、そういうところが好き!あんまり比べるのもあれなんですけど、2012松柿の未完成さを思い出してぎゅうっとします。
……ということもあり、次は5年くらい寝かせてから観たい!!ふたりが言っていた「30代になってからかな」で観たいよ〜!!ふたりとも再演自体はやる気満々みたいだし!ペアシャッフルの可能性ももちろん念頭にはあるけど(すべてがトラウマの松柿の民)、本人たちがいちばん松山強火だから話が来ても受けるのか……?とはちょっと思います笑。

2023.10.07. 16時
2023.10.15. 12時
2023.10.22. 12時30分

東京公演感想
2021年公演感想

ミュージカル「スリル・ミー」尾上×廣瀬ペアを観たよ

【すべて私のゲーム そこにいるのは記憶の中の彼】


おかきが観られなかったので9年越しの念願の松也私!!
当時のイベントやインタビュー、写真や音源の印象から松也私ってくまさんみたいだな~と思っていたのですが、おひろ私は……ちいかわだった……?ってくらいに挙動が可愛い。ワ!って両手で顔を覆うのめちゃくちゃ可愛いんですけど!?
そして廣瀬彼に褒められるたびニコッ!ってするのも可愛い。「お前のような天才」「お前はなんて天才なんだ!」「(褒めてくれる?)あぁ」「君を認めよう」ここに反応してずーっとにこにこしている。情感が凄く湿度が高くて、ほんとに歌舞伎の演目や演歌の世界だった。
所作がさすが美しくて、女形のようなしなやかさがあるなと感じた。あと立ち姿に得も言われぬ美しさがあって素晴らしかった……。
ずっと幸せそうというよりは楽しそうだったかな。最初のバードウォッチングからずっとわくわくしていた印象。今日は彼とどこに行こう何をしようって考えてそう。
なんだかずっと頭が回ってそうだった。彼と話している間はもとより、ちょっとした会話の隙間に色んなルートを計算していそうで、二次元パズルやルービックキューブ、将棋やチェスが得意そうだな……って印象だった。

廣瀬彼は物理的にでかいし圧がある。でもその割に暴力的な印象はあまり受けないのが不思議で面白い。けどなんだかずっと虚無感があった。中心がぽっかり空洞になっている感じ。「なんのスリルも感じないんだ!」にこちらの実感が伴った。そして松也私と同じく湿度が高い、というよりももはや濡れている感じ。爬虫類みたいなじっとり感がある。
しかし圧が強いし、恐らく今公演一番の衝撃「ハンマーで頭を割る!」が怖すぎて……有り難く前方で観劇できたのですが、ということは近距離で観ることになりまして、ここでこんな怖いのくると思って構えてもいないし、いやほんとに怖くてちょっと泣いた……。
だって前回観た廣瀬くん、代官山で女の子を 500人抱いてたんだよ!?(実際には抱いていませんが東京ラブストーリーです)その前だってシンデレラの王子様だし(イントゥ・ザ・ウッズ)なんで……こんな、えっ……!
面白かったのが、父親や弟のことは嫌いだしむかつくけど、あんまりコンプレックスを抱いているようには見えなかったんですよね。その代わり松也私に対するコンプレックスがすごい。私の方が優秀だと認めたくなくて、言うこと聞かせたいんだろうなぁって印象。
で、ふと思ったのですが廣瀬彼って徹底的に「私から見た彼」なのかもしれない。松也私も自分が見ている彼のことばかり記憶しているから家族へのコンプレックスが希薄。空洞なのも松也私が都合のいいところしか見ていなかったからなのかも。
だからこそ Afraidの惨めさには痺れました。あのプライドの高そうな男がコンプレックスを向けている自分にしか弱音を吐けないのが嬉しかったんだろうな。最後の「死にたくな――……」っていう獣のような慟哭が本当に哀れだった。
あっあと取調室に連れてこられた歴代彼、みんな背中を突き飛ばされてたけど、廣瀬彼は普通に入室……にしそうなところで明確に右肩を突き飛ばされてた。これは廣瀬くんのマイムがうめぇ……という感動です。

松也私なら回避ルートも進めたのかな、と思ったけど、たぶんしなかったな。松也私は最後までずっと徹底的に「彼を自分のものにすること」だけが最終目的で、選択肢のひとつとしてこの結末が見えた瞬間にここに至るよう舵を切ってそう。「勝ったのは僕だ」が今までで一番実感を持って迫ってきた。松也私、将棋やチェスが上手そうって感じたのはこういうところだと思う。すべては松也私のゲームだったんだな。
ふたりともふとした瞬間に真顔になることが多くて、それがなんだか能面みたいだなって感じました。見た人によって印象が変わるよなって。特に松也私はAfraidやLife Plus 99 Yearsの「99年 永遠に」が「表情が印象に残らない」という印象だったのが面白かったな。スリル・ミーは元から人によって違う感想が出やすい演目だけど、特に違いそう。
わたしはどちらも「どんな表情してたっけ?ちょっと微笑んでたような……?」って記憶になっています。
ずっと空っぽだった廣瀬彼の容れ物を、永遠に手に入れてしまったんだなぁ松也私……。

おひろを観たっておかきを観られなかった隙間を埋められるわけではないのですが笑、それでも観たかった松也私、そして怖ろしくもカリスマな廣瀬彼を観られて本当によかったです。面白かった!!


2023.10.08. 15時30分
2023.10.09. 12時

ミュージカル「スリル・ミー」木村×前田ペアを観たよ

【初恋のきらめき 普通の青年だったはずのペア】


初共演初挑戦の新ペア!達成は何作か観ていたけど、前田くんは映像を少ししか観たことなかったのでどんなものになるのかそわそわしながら観劇しました。

幕開きの54歳の達成私、いつもの達成とあまりに顔付きが違って、あれ?達成ってこんな顔だったっけ?と思った。かと思えば19歳になった瞬間、あれ?ビューラーでも当てました?ってくらいにおめめきらきらきゅるんきゅるんの可愛い達成が登場して驚きました。そしてこの最初の印象が最後までずっと続いていた。
達成私は前田彼にずっと恋をしていて、だから前田彼と一緒にいると嬉しい。見てくれなくて苦しい。前田彼の言うことを聞いてしまうのは惚れた弱み……なんてことをずっと感じていました。恋しているからずっと幸せで嬉しそうだし、つらくて苦しそう。
でも歴代私の中で一番陽キャっぽくて一番友達が多そう。世界が全然閉じてない。
感情表現も豊かだし、あの、えっと、本当にずっと可愛いな……。
Afraidで満面の笑みだったのにぞっとしたけど、「これで彼は自分に縋ってくれる」って喜びだったのかな。いやそれにしてもそんなに嬉しかったのか……よかったね……。
わたしは親がにろまりと松柿で、そのおかげで可愛い私が大好きなんですけど、達成私がほんっとに可愛くてツボでした。自分の可愛さを理解して利用する私、したたかで最高。

前田くんは舞台では初めて観たのだけど、登場した瞬間のオムファタール感にちょっとびっくりした笑。そりゃ達成私も惚れちゃうよ。
あまりテンションに上下がなく基本的にフラットに進んでいって、時折カン!と上がる芝居がテレビの子だな~と思ったけど、乱高下する達成私の情緒とぴったり合っている、なんだか不思議なペアでした。
達成私の特大の「好き!!!!!」を受け止めてるのすげえな……。
暴力を振るうことにも振るわれることにも慣れていそうな印象で、世界観がハイローだ……となりました。日常に暴力がある。ナイフを持っているのに違和感がない。でもちゃんと達成私のことは好きだから殴ってなさそう!よかった!(?)
前田彼の台詞回し、つらつらっとしていて今まで強調されてたところがさらっと流されてたりしたな。ここがテンションがフラットと感じる大きな要因になっている。
「お前以外で」も、「お前」「えっ」「以外で」じゃないの初めて観たかも。「お前のこともムカつかないとは言わないが話の流れからして明らかにお前じゃないだろ」みたいな感じだったの新鮮だった。
Roadsterは楽しそうすぎて、いつ伊礼彼みたいに⊂二二二( ^ω^)二二⊃ブーンって言いだすかわくわくしちゃった笑。マフラーが首にきっちりかかってなくて、細部の詰めが甘いんだよな。だから達成私にとって食われるんだよ。
それからAfraidの惨めっぷりがめちゃよかった!ここで立ち上がる彼は初めて観たかな?もう張っても意味がない虚勢を張り続けている惨めさが見えてよかったな。あと子どもに戻っちゃったようにも見えた。
Everybody Wants Richard では達成私が押せ押せGOGOすぎて、達成私性欲強くない?前田彼そんなに強そうじゃないけど大丈夫??と思ったのですが、Nothing Like A Fireではあっちゃんと前田彼も強そうだな……大丈夫そう……って感じた。こういうところがなぜかぴったり合うんですよね。
Thrill Meで達成私が前田彼に抱き着こうとしたのに盗品の入ったバッグ投げ付けられて制されてたのはちょっと笑った。勢い良すぎる達成私。あと「明日は早いんだ」って片方だけジャケットをはだけさせて見上げてくる前田彼を見て生唾飲み込んでた(ように見えた)達成私、性欲ごりごりで笑った。好きだよ、そういう私……。
基本的に達成私が毎日毎時間毎秒愛を捧げていて、その愛は返ってこなくない……?とも思ったんですが、前田彼は達成私に対して優しさを返しているんですよね。それが前田彼の愛というか情だったんだろうな。
Life Plus 99 Yearsでわかりやすく前田彼の心のシャッター降りちゃったどころか死んじゃったけど達成私はそれでいいの?あっ嬉しそうですね、それでいいのか……そっかぁ(着席)って感じだった。前田彼が刑務所のシャワー室で死んだのは巻き込まれ事故だったかもしれん。

このふたり、14~15歳くらいでべタに曲がり角とかでぶつかって、こけた達成私を「悪い」って前田彼が助け起こしたところから関係が始まっていてほしい……ってくらい、若くて青い初恋同士のペアだった。
なんというか、最初は普通にどこにでもいる青年だったんだよな、がしっかり見えたペアだった。それがほんの少しのボタンの掛け違いでうまく生きられなかったんだろうな……という印象です。
だから各所で選択肢がたくさんあったように感じました。でも「彼と一緒にいるには」って考えている達成私、「どうにか自分を優秀だと認めさせたい」と考えている彼、それぞれが選んだ選択肢が最悪のほうに進んでしまった。そんな印象です。
眼鏡を落としたあと、もしかしたら拾いに戻ったかも……って感じたペアは初めてでした。
今回は2公演のみの観劇でしたが、もっともっと観たかったな〜!いつかまた観られるその日まで、気の済むまで反芻したいと思います。

2023.10.08. 12時
2023.10.09. 15時30分

ミュージカル「スリル・ミー」松岡×山崎ペア(2023)を東京で観たよ

【深く深くどこまでも沈んでどこまでもひとつになっていくふたり】


本当は東京で観る予定はなかったのですが、いろんなご縁が重なり早めにmy初日を迎えられることに。初めてブリーゼ以外で日本のスリル・ミーを観た……!
チケットを取っていた2021年がオールキャンセルになったのでどうしても松岡×山崎ペアから始めたかったのですが、それが叶ってよかったです。
観てる間ずっと「今スリル・ミーを観てるな……」って上から見ている冷静な自分がいました。

最初っから私というか広大くんの話ですが、歌がめちゃ上手くなっててびっくりした!前回舞台で観たのはニュージーズだけど、それよりぐっと深い響きになって54歳に無理がなかった。
そしてそんな松岡私は54歳のほうを軸に作ったのかな?と感じました。54歳の私が19歳のガワを被って当時を振り返っているような印象でした。
再会のシーンなんかは目が潤むほど喜んでいて、それが「何十年振りに彼と再会した私」の印象を与えたのかも。
全体的に私→彼の依存度は表面的には低めに感じた。ただその分、ふとしたときに見せる執着というか「どうしたらこちらを振り向いてくれるか」が見えるたびに「あっいや依存度低いなんてないですよねすみません」という気持ちになった笑。
彼が憧れの存在で、でも彼と対等な会話ができるのも自分だけだという自負があって……もしかしたら彼のことを過大評価しすぎていたのかも。
彼は自分の元に帰ってきてくれると分かっているけど、魅力的な彼はいついなくなってもおかしくないと頭のどこかで感じているような(これ書いてて思ったけど、桜に攫われると思ってるんかも知れん笑)
2021配信ではほっとしたような表情だった松岡私のラストが印象的で、それがLike a Rolling Stoneを強調していたけど、今回はお互いがお互いを受け入れたような、ちょっとさっぱりした表情だったのが印象的だったな。最後の「スリル・ミー」の一言でひとつになれたんだな……って泣いちゃった。

山崎彼は松岡私がそこにいるのが当たり前で安心しきってた。良くも悪くも空気みたいな存在なんだと思う。
松岡私になら弱みを見せられるんだろうなぁ。
「おい、起きてるか?」で返事があっても「死にたくない!」って叫んでいたんじゃないかな。
ちょっと思い込みが激しそうで(自己肯定感が低いのかもしれない)、私と話すときも最初は強がりで「大丈夫だ!」とか言っていても、途中からそれが本音、本気になっていったんだろうな……って感じた。自己催眠みたいな状態だったのかも。
例えば「裏切るつもりはなかった!」は思わず出た言葉だけど、発したことによってそれが真実になったんだと思う。
だからこそ留置所でのキスもたぶん本気だったし、松岡私の襟を掴む手が切なかった……。
彼のほうが縋るペア、好きなんだけど歴代彼だと柿彼くらいしか浮かばんのよね。だから観られて嬉しい。
99年で松岡私のことも全部受け入れたんだなと感じたし、ラストの公園では夢や幻想じゃなくて彼本人が迎えに来てくれたんだなって感じられる「レイ」だった。写真はたぶんふたりで笑い合ってる写真だよ……。
あと色んなことに絶望してそうだなぁと感じた。父親が振り向いてくれないことに対して、今までの彼は憤りの印象が強かったけど、山崎彼は悲しんでいるんだな……って感じたし自分が超人じゃないことにも絶望しているし、レイの腹の底を理解できないことにも絶望していそう。
「興味を失くされること」に対して恐怖心がありそう。どこか「見て見て!」なんよね。だから放火みたいな派手なことをやる。
私から離れたのは「きっとレイなら追いかけて来てくれる」っていう思考なのかも。それもあって「契約書」でちょっと安心したように感じました。その契約書はレイが自分から離れない証なので。
「契約上はイーブン」になってしまったから慌てて次のことを考えて、思わず計画が口をついて出たのかもなぁ。

観劇して、わたしはやっぱり「ふたりでひとつ」なペアが好き!!ということを再確認しました。
にろまりしかり松柿しかり、The Origin Of Loveなんですよ。愛の形はそれぞれあるけども。
あとやっぱり松山ペアは止め方がわからないんだろうなぁ……とは思いました。ふたりとも「このあとどうすればいいんだろう」っていう戸惑いがあった気がする。
私が準備をしたロープは細い、塩酸は少ない、っていうのも、私が「こうしたら(計画とは違うものを準備すれば)彼は止まってくれるかもしれない」だったし、眼鏡をわざと落としたのも「こうしたら脅迫状を出さないかもしれない」だったんじゃないかな。
ふたりだけで冷蔵庫に入るペアだった……(概念の話をしています)今期の松山ペア、ふたりとも切なくて苦しい恋をしている。お互いがお互いを愛してはいるのにそのベクトルがほんの少しズレていて、ほんの少しすれ違っている切なさ。
歌の重心が広大くんは低いところ、大輝くんは高いところにあるので一緒に歌ったときに凹凸が嵌まるようで気持ちいいし、後半に行くにつれユニゾンがひとつの音に聴こえてくるのに痺れた。わたしはこういうペアが好きなんや……(ex.にろまり 松柿)

あと「優しい炎」のあと別にセックスしてないんだろうなって初めて感じたよ。
松岡私も山崎彼も性的接触に重きを置いてなさそうで、なんなら「スリル・ミー!」のあとも「し……てなくはないか……」くらいの感じだった。そして山崎彼は他でもない松岡私に性欲の捌け口にされたことにショックを受けているようだった。
などと考えていたら突然理解したけど、山崎彼ってノンセクなんだわ。でも松岡私のことは唯一無二に思ってるから精神状態がいいときに求められたら応えられるけど、そうじゃないときは本当にダメなんだと思う。
松岡私も断られたら今は気分じゃないんだなって納得してたけど、あまりに長い期間それがあったからスリル・ミー!になったのかも。くっすれ違い……切ない……(でも無理矢理はあかん)

2021はふたりでしがみつきあって坂の下まで転げ落ちた感じだったけど、今期はしっかりと手を握って大海を漂いながら沈んでいくイメージです。
ゆっぴーさんのピアノも合わせて、3人とも世界観がオルタナティヴ・ロックでした。切ない恋をしている……!

東京だけで独立記事書く予定はなかったんですが、とりあえず吐き出さんと!という気持ちになったのでひとまず書いておきます。
大楽まであとちょっと、地方公演めいっぱい楽しみます。

2023.09.30. 16時

2021年配信感想

ミュージカル「スリル・ミー」のプレゼンをするよ

【私と彼。たったふたりの100分間。】


※2013年の韓国公演にて撮影。撮影可でした。

今さらかなぁとも思うのですが、せっかくの再演、せっかくの地方公演!!ということで、今さらながらプレゼン記事をしたためます。ネタバレはありません。スリル・ミーはネタバレを見ないで観劇してほしいですお願いします。
興味が出たらぜひ観に行ってほしい!そんなー心です!!
※この演目は実際に起こった小児誘拐・殺人事件を取り扱っています。

34年前、「私」が「彼」とともに起こした犯罪史上に残る残忍な誘拐殺人事件。動機とされているのはただ一つ、スリルを味わいたかったから。
だが、それが真実のすべてではなかった。やがて明らかになる本当の動機、隠された真実とは――。

【登場人物はたったふたり】

ミュージカルといえば、オペラ座の怪人レ・ミゼラブルエリザベート……なんて大所帯の演目を思い浮かべる方が多いと思います。そこまでの大所帯ではなくても 10人以上はいることがほとんど。
しかしスリル・ミーの出演者はたったふたり。私と彼。以上!
審議官の声だけは録音で流されますが、役者が他の役を演じたりすることもありません。
演奏もアップライトのピアノ一台のみ、という最少単位の演目です。

【限界まで削ぎ落とされた脚本・演出】

あえてジャンルで分けるならサスペンス。実際に起こった小児誘拐・殺人事件を基に犯人のふたりを描いています。
スリル・ミーの基になっている事件は 1924年に起こった「レオポルドとローブ事件」。自分たちの優位性を立証するため、スリルを味わうため、という動機で罪を犯し続けたとされています。
(ちなみに犯罪史に残る凄惨な事件としても有名で、スリル・ミー以外にもこの事件に着想を得た小説や映画が創作されています。特に有名なのはヒッチコック監督の「ロープ」でしょうか)
オリジナル版である英語版ではふたりの名前や地名など固有名詞が出てきているのですが、2007年に初演された韓国版では固有名詞が削ぎ落とされ、ある意味で抽象的に、ある意味でいつの時代にも呼応するようになっています。
2011年初演の日本版はこの韓国版が踏襲されており、セットもぎりぎりまで情報量が減らされたシンプルなもの(この記事の一番上にあるものです)。
日本版は初演からずっと栗山民也氏が演出していますが、演出は基本的に変更されていません。どのペアも基本的な動きはすべて同一です。
しかもこの動きは 2011年(初演)・2012年と2021年公演に出演した新納さんいわく「あれこれ試行錯誤して決まったものではなく、最初から『こっちから出てきてこう動く』と言われていた」ものだそう。
それが10年間ほぼ変わらないままなのですが、観るたびに「完璧だな……」と感じてしまうくらい研ぎ澄まされたものなんです。

【ピアノ一台で演奏される音楽】

いつぞや、ピアニストの清塚信也さんがこんなことを言っていました。
クラシック音楽は一音一音が言葉。音が語っているから歌詞をつける必要性を感じない(だから作詞はしない)(テレビ番組で言っていた記憶なので大意ですが……)
スリル・ミーはミュージカルなのでもちろん歌詞はあるのですが笑、最近また音源を聴き返して清塚くんのこの言葉を思い出したのでした。いや歌詞が乗ってる音源聴いてはいたんですけど……。
一音一音がドラマティックで、耳に残るメロディ。不穏でありながら美しく、緊張感で張り詰めた音楽が本当に素晴らしい。
観劇前に音源聴いておきたいということならオリジナル版がおすすめ。日本語版はやっぱり歌詞を聴いちゃうし、何より今完売してるっぽいです(2023.06.25現在)
英語ですけどできるだけ歌詞は聞かないで……笑。

Thrill Me: Leopold & Loeb Story

Thrill Me: Leopold & Loeb Story

  • アーティスト:Various
  • Original Cast Record
Amazon

【ペアごとに違う魅力】

「これは究極の愛の物語です。では、始めましょう」
初演のお稽古はこの言葉で始まったそう。ふたりは同性愛者なのですが、この言葉の通り、初演の田代×新納、松下×柿澤は特に、愛することの業というか……愛したからこその愚かさというか……そういったものを強く感じていました。
そして後年、新ペアに鈍器で殴られたような気分にさせられました。前述した通り、どのペアも演出は同一です。しかしペアごとにまったく魅力が違います。
そのまったく違う芝居に、スリル・ミーの脚本の持つ力に驚いたのを昨日のように思い出せます。
愛しているのは私なのか、彼なのか、はたまたふたりともなのか、そしてその愛はどこへ向かっているのか。それ以外にもペア各々の個性をぜひ劇場で感じてほしいです。

ちなみに。前回公演の2021年公演は3ペアそれぞれにテーマがありました。
田代万里生×新納慎也ペア ▶︎ 究極の愛
成河×福士誠治ペア ▶︎ 資本主義の病
松岡広大×山崎大輝ペア ▶︎ 生の暴走
本当に同じ演目につくテーマか?と思いますが、ついちゃってるんですよねぇ……そして本当にそのままそのペアの印象のベースになっていました。
2012・2014・2018 の各ペアもまったく違う魅力が感じられて、もはや違う演目を観ている錯覚に陥ります。というか同じペアでも上演年が違うと印象は違いました。
Wキャストが当たり前な昨今、「そりゃ役者が違うんだから当たり前だろ」というのもごもっともなんですが、演出がシンプルでこちらに与える影響が少ない分、役者の違いが他の演目よりも頭著に表れている気がします。
要は役者たちが埋められる行間が多いんですよね。だからこそ役者の色が強く出るし、印象が変わるんだと思います。

【で、どのペアを観ればいいの?】

A.好きなキャストが出ている公演でいいと思います!
今回のペアは尾上松也×廣瀬友祐、木村達成×前田公輝、松岡広大×山崎大輝の3ペア。
前述の通りペアごとにまったく魅力が違うので、本音を言えば全ペア観てほしい……ですが、初めて観る演目では難しいですよね。
そして今回のペアに栗山先生がどんな魅力を感じてキャスティングしたのか、どういう方向性で芝居を作っていくのか、始まってみないとわかりません。
なので、「この人好きだな、気になっているから見てみたいな」で決めていいと思います。というか単純に行ける日!でチケット取るのもありです。
どのペアでも「スリル・ミー」という演目が持つ可能性を感じていただけることと思います。

再演自体はまたあると思いますが、次はいつ再演されるか、誰がキャスティングされるかはわかりません。
ぜひこの機会に観劇していただけると嬉しいです!

過去公演の感想はこちら(※ネタバレがあります)

2014年公演CDのプレゼン

2018-2019年公演感想

2021年公演感想

映画「ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー」を観たよ

【日常と約束 穏やかに紡ぐ関係性】


制作決定のお知らせからずっとずっと待ってました!待っている間、期待からどんどんハードルが上がっていたけれどそのハードルを軽々飛び越えてくれました……ありがてぇ……。

「2」と銘打たれてはいますが、続編というよりは、完結した漫画の文庫版や完全版の最終巻に描き下ろされた番外編って印象でした。ちさととまひろの穏やかな日常はずっとずっと続いているし、これからもずっとずっと続いていくんだな〜!となんだか胸がいっぱい。
無印では「仲が良い同業者」から「相棒」になっていく様子がとても良かったし、最後にはお互いがわがままや謝罪を「受け入れる」関係性になっているのがとても好きでした。
今作は最初からずっとソファに並んで座っていて、あまつさえ色違いペアルックなことに興奮しました......えっそんなの好きじゃん……?
同居から一年?二年?の間、日常を共にして喧嘩をしながらも穏やかに関係性を紡いでいってるんだな、と感じられるところが好き。ふたりが軽口を叩きあっている日常を垣間見ているのがとても愛おしいな。
前作で「ふたりで生き残ろうね」「帰ったらケーキ食べようね」という約束を守ったからこそ今作の「いっぱい約束破ってごめんね」が活きてくるし、約束を破った"ギャンブラーちさと"に対して「私に賭けろ」って言うのが活きてくる。
あのシーンが特にふたりの関係性が深まったと感じられるシーンで大好きです。
まひろがちさとに謝る話だった前作と、ちさとがまひろに謝る話だった今作。
今作の謝る内容がまたかわいいし、ふたりの成長が感じられて親戚のおばちゃん気分です。あと前作のお部屋がちさとっぽくて今作はまひろっぽいなと思いました。でも逆っぽさもある。おもろいな〜全然違うけどそっくりのふたりなんですよね。

……とまぁ、ベビわるが女同士の連帯の物語であり、ゆるふわ日常系コメディなところが好きという話をしてきましたが、もうひとつの側面、ゴリゴリのアクション映画なところが好きという話を。
ちさと役の髙石あかりちゃんは舞台「鬼滅の刃」で禰󠄀豆子役を務めていたり、まひろ役の伊澤彩織ちゃんはスタントパフォーマーとしてのキャリアを積んでいるという人たち。そのふたりのアクションがまためちゃくちゃかっこいい!
銀行のシーンは引き出しに蹴躓かせたり電話機を使ったりといった軽やかでコメディチックなアクション(強盗が持ってた銃、ラピュタのやつだ……と思った笑)で楽しいし、ところどころで一瞬だけ出るアクションもかっこいい。
着ぐるみファイトはスタントの方が入っていたそうですが、パンフにあった彩織ちゃんのコメントにスタントのキャリアが多い彼女のプライドが感じられて最高でした。
前作から銃火器はちさと、挙はまひろのイメージがあるんですが、今作もやっぱりそのイメージのままで嬉しかった!わがまま言うならちさとがゴツい銃火器振り回すのが見たかったな〜それしちゃうと神村兄弟瞬殺だけど……笑。
で、その神村兄弟!
丞威くんをしっかりと観たのは初めてなんだけど、彩織ちゃんとのガチンコファイトがやばすぎた〜!!結構な尺あったと思うけど全然飽きなくて、ずっとどきどきはらはらしてた……かっこよすぎた……!
どのシーンもアクションがかっこよすぎて、とにかくアクションを映画館で観てほしい!!特にガチンコファイトは化け物級。ちさまひのゆる〜い会話劇とのギャップがまたたまらんのよね。
潰田くんは子役のときから見てるから、煙草を喫っているのに衝撃を受けてしまった笑。あと意外とタッパあるんよね。178cm!?
(関係ないけど、東京ラブストーリーのお稽古中?公演中?と同時期の撮影だと思うので、今治タオルの営業と行ったり来たりしていたのか……と思うと情緒がおかしくなりそう笑)
知らなかったけどめちゃくちゃ動けるし、だるっとした、ある種のフリーター感がすごく出ていて面白かったです。
劇中でもちょっと触れられていましたが、ふたりが殺し屋業界の正所属員(というのか?)だったらちさまひといいライバル関係になってただろうなと思うと惜しいです。
まことがTシャツの猫にちゅーるをあげるの、マジなのかキャラ付けなのかわかんなくてちょっと怖かった笑。
神村兄弟と言えば、ちさまひのお写真を見て「女ァ!?」ってなるところはウワッ男性脚本だ!ってちょっと怯んじゃう……。殺し屋も男社会なんだな……。

田坂さん、「現役でもまだ行けますね」ってことは元殺し屋なんか〜!ってところに大変興奮しました。なんで引退したのかな……いつかスピンオフで見られるんだろうか……。
須佐野さんや宮内さんとのゆる〜っとした空気感がこれこそベビわる!!ってガッツポーズしちゃった。
あっあと協会の手帳があまりにも中高の生徒手帳すぎて笑いました。あんなカバー付きの手帳、大人になってから見ることそんなないやろ笑。

スクリーンでの続編もめちゃくちゃ観たいんですが、30分枠×8話の深夜ドラマ枠でも観たすぎる……無理かな……?血が出るからダメ……?でもゆるふわ日常系コメディだから……観せてくれ……頼む……!


無印も本当に最高なの
みんな観てくれ

BUMP OF CHICKENとわたし

【永遠の "わたしの思春期"】


BUMP OF CHICKEN TOUR 2023 be thereの大阪公演に参戦した。TOUR 2022 Silver Jubileeのチケットは取れなかったので(ライブ通うようになってから初めて取れなかった……)2019年のaurora ark以来、おおよそ3年半ぶりでした。


前回もなんか書こうと思ってたみたいで、下書きに↑の画像だけ残ってた笑。今回もわーってなったので書いておこうと思います。日記みたいなもんです。

わたしがBUMPのファンになってから20年ほどになる。同級生から借りた「jupiter」がきっかけだった。

jupiter

jupiter

Amazon
……なんかjupiter入りって永遠の新規感ない……?ずっと新規の感覚だったので今思い返して20年!?ってびっくりしてしまった笑。

当時中学生。思春期真っ只中。そしてFlash動画黄金期。そう。ラフメイカーである。

ということで、最初は歌詞の物語性がとても気に入って聴き始めた。jupiterなんか全曲そうじゃんね。
リビデ収録だけどだけど、初めて買ったiPod nano第三世代の裏面に「HOLY "K"NIGHT」って刻印してもらったな〜!!懐かし〜〜!!!!!

THE LIVING DEAD

THE LIVING DEAD

Amazon
それくらいにずっと一緒にいたし、ずっとそばに置いていたし、そばにいてくれた音楽たちです。
そばにいるのが当たり前すぎて、ツアーも複数回入らなかったり、ましてや遠征しなかったり、雑誌のインタビュー記事もあんまり読んでいなかったり……と褒められたファン活動はしていない。というよりファンかどうかすら怪しいレベル笑。
それでも、わたしはBUMP OF CHICKENの音楽とともに過ごしてきたと胸を張って言える。

わたしはずっと、「思春期をBUMPに救われた」と感じていた。
3年半ぶりに現地で曲を聴いて、歌詞を聴いて、演奏を聴いて20年越しに気が付いた。
当時の「死んじゃいたい、消えたい、なんだかわからないけれどどうしようもなく不安」っていう気持ちを、否定しないで肯定してそっと寄り添ってくれるところに救われていたんだな。
「ひとりじゃない」と思わせてくれていたんですよね。
だから今でも当時の曲を聴くとちょっと心がざわざわして涙が溢れてきちゃう。でもマイナスな感情じゃないんだよね。聴き終わったらなんだかすっきりする。
あと当時藤くんが懐かしのfujikiで「BUMPのファンはいい人ばっかりですね!」っていうお便りに「そんなことない、悪い人だっている」って返してたのに驚いて、この人信頼できる……!って衝撃を受けたのを今でも昨日のように思い出せる。今からでもfujiki書籍化しましょうよ……。

MCを聞いていて、「藤くん大人になったなぁ」と感慨深くなった(わたしはBUMPより年下です)。


こんなの、ほんの数年前の藤原基央からは想像できない発言だよ……!
メンバーが大人になったのと同じように、わたしも大人になっている。それでも昔の曲を聴くと当時と同じような情緒になるし、最近の幸せそうな曲を聴いているとなんというか……生きてる!って気持ちになります。人間とは、生命とは……みたいな……人間讃歌は勇気の讃歌ッ!というか……。
ほんとに無理なく年を重ねているなと感じます。藤くんにとって結婚はいい変化だったんだなと思うとまた泣けてしまう……みんなずっとずっと幸せでいてくれ……。

取り止めがないんですけど、なんとなく今、残しておきたかったので。書いておきます。
27周年を迎えたところでなんなんですが、来年は28周年。公転周期だね。ずっとずっと4人でいてほしい……。
これから先、わたしやバンドがどんな変化を迎えるかわからない。ずっと好きでいるなんて断言はしたくない。
それでもファンになってから今までの気持ちは本物だし消えない気持ちで大事な記憶です。